2013年10月04日
ネットショップを無料で始めたい人の為の無料ショッピングカート

オークションから本気でネットビジネスをしたい!
ネットショップを作りたい!
でも、まだ月々の費用を払う余裕のない人、
アクセサリーやパワーストン等
今人気の小物を売る、
小さなショップを持ってみたい人に!
無料でできるネットショップを
調べてみたよ(^^)//
無料でいったいどこまで行けるか!いざ勝負!
[BASE(ベイス)]
ネットショップ作成が、今までで1番簡単に。
「ネットショップ作成が30秒で。
しかも完全無料。
ネットショップをつくるのに、もう「勉強」と「お金」は必要ありません。
今までECサイトを作りたくても
時間・お金・技術さまざまな理由で始められなかった、
そんな全ての方の悩みを解消するサービスです。」
[クラウドパッケージ]
「ネットショップ開業・ホームページの
開設から運営まで
ショッピングカート更新も決済も!
初心者も安心のトータルサポート。」
[STORES.jp]
オンラインストア/ネットショップを2分で無料開業
「STORES.jp(ストアーズ・ドット・ジェーピー)は、
インターネットの知識がない方でも
簡単に、無料でネットショップを作ることができるサービスです。
自分だけのオンラインストア/ ネットショップを、
最短2分で開業しましょう。」
[MakeShop]
月額0円からのネットショップ
「MakeShopは22000店舗の導入実績。
15日間の無料体験有!
10,500円 30個まで月額無料」
[WISECART]
「ワイズカートでは
初期費・月額無料で
リスクの低い通販サイト構築が可能!
『ワイズカート・ゼロ』なら、無料ショッピングカート付き
注文があった時だけ3%のトランザクション費用のみで
ネットショップ構築」
[FC2ショッピングカート]
- ネットショップ無料開業サービス
「あなただけの高機能なネットショップを
簡単にしかも無料で作れます!
デザイン自由自在。スマホにも対応!
クレジットカード決済も使えます。
独自ドメイン対応プラン有り!
ハンドメイドのアクセサリや同人誌などを
ネットショップで販売できる!」
[ネットショップIN ]
- ショッピングモール/出店 無料登録
「ネットショップの出店
無料登録・広告・商品宣伝が可能なショッピングモール。
SEO対策・アクセスアップなどショップ運営に必要な機能が揃ったサイト。」
[ECサイト構築|エレコマ]
Ruby on Railsのオープンソース
「ECサイト構築パッケージ
エレコマのソースコードを無料でダウンロード」
さ〜、たくさんあるぞ〜 どやさ〜!
ゼロ円で、30秒や2分でショッピングサイトが
作れるなんて、信じられない〜!
次に、見つけたサイトは、
『ECサイトが無料で作成できるオープンソースのCMS 19個』
2012年03月19日の投稿だけど、
内容豊富でおすすめ情報サイトだよ!
(※ちなみに、ネットの情報は毎日古くなるから、
グーグル検索する時は、
キーワードに年号も入れた方がいいよ!
あと、yahooよりgoogleの方が個人的にお勧め!)
とことん無料で、
とことんネットショップをしたい人の為に
19のサイトをリストアップ!
[EC CUBE]
日本でもっともメジャーな国産のEコマース構築CMS。
会員登録やポイントシステムなどの機能の他
クレジット決済のモジュールも用意されている。
[osCommerce日本語版]
世界でもっとも利用されているECサイト構築用CMS。
海外のCMSの日本語化。
拡張機能も豊富で、テンプレートも多数。
プログラミングの知識がなくてもOK。
[Zen Cart]
海外のCMSの日本語化。
自動インストールできるレンタルサーバーを利用して
テンプレートを利用すれば簡単に導入できる。
多彩なポイントシステムも可能で
カード決済もモジュールで追加。
[PRESTA SHOP]
海外のCMS。
日本語にも対応。
多言語・多通貨に対応しているので、海外向けにOK。
[Magento日本語コミュニティ]
海外ではかなり有名なEコマースのCMS。
高機能とのことだが、
日本のEコマースには少し難しいよう。
[Live Commerce]
国産のショッピングサイト構築CMS。
日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)に対応。
iPhoneや携帯用サイトの構築もでき評判だそう。
[CS-Cart]
国産のショッピングサイト構築用CMS。
有償版39,800 円と無償版があり、
EC-CUBEより機能が上だそうな。
[Welcart]
ECサイト構築のためのプラグインソフト。
Wordpress2.9が使えるサーバーで使える。
[SOYSHOP]
デザインとサイト構造の自由度の高さを特徴とした、
本気のネットショップを作りたい人のための
本格的ショッピングカートシステム
[ルミーズカート]
プログラム言語Perlを使用し、
画面やプログラムのカスタマイズが自由できる。
画像やソフトのダウンロード販売にも対応。
安全で使いやすい決済サービス。
[CGIの匠]
表示部分はすべてテンプレート化を実現。
CGIプログラムの変更なしで、デザイン変更が可能。
管理画面付き。
ブラウザから商品の登録・修正・削除、
規約や、在庫数、送料、決済方法等の編集ができる。
[CGI'S]
Perl・PHPで作成したショッピングカートを無料配布。
ショッピングカートの比較、紹介もあり。
[opencart日本語版インストール]
よさどうだけど、
まだ情報が少ない。
<日本語化はまだの海外のCMS>
tomato Cart
http://www.tomatocart.com/
osCSS
http://www.oscss.org/
osCmax
http://www.oscmax.com/
phpshop
http://code.google.com/p/phpshop/
VirtueMart
http://virtuemart.net/
Ubercart
http://www.ubercart.org/
毎月2万円の出費は痛いけど、
無料なら、お気軽に副業で始められそう!
できるところからコツコツと、Let's Go(^^)//
ーーーーーイラスト情報ーーーーー
馬のイラスト年賀状は
馬のイラスト年賀状テンプレート100選
2014年 午年の馬のイラスト年賀状
季節のイラストは
Design Box by OCP
ノマドするなら上野駅周辺の電源カフェ
山手線再開発の進む五反田駅周辺の電源カフェ by クレコ
東京丸の内で電池切れ!電源カフェ情報だよ! by クレコちゃん
ノマドワーカー 東京電源カフェ物語り 新宿三丁目編
ノマドワーカー 東京電源カフェ 丸の内遍
ノマドワーカー 東京電源カフェ物語り 品川遍
山手線再開発の進む五反田駅周辺の電源カフェ by クレコ
東京丸の内で電池切れ!電源カフェ情報だよ! by クレコちゃん
ノマドワーカー 東京電源カフェ物語り 新宿三丁目編
ノマドワーカー 東京電源カフェ 丸の内遍
ノマドワーカー 東京電源カフェ物語り 品川遍
Posted by ジルとチッチ at 12:57│Comments(0)
│ネットビジネス