2013年10月17日
アフィリエイトの腕を磨くセールスの基本

アフィリエイト革命で、
学生でも、主婦でも、サラリーマンでも
その気になれば、
ビジネス(^w^)マンになれる!
フリードム~(^*^)//
ということで、
今日は、
ネットビジネスのセールスの
☆★☆基本をチェック!
セールスは物やサービスを売ることなんだけど、
アフィリエイトは、ブログやサイトに広告を貼って、
商品が売れたら、何パーセントかが収入になる!
今までお店で買い物をしていた人が、
ブログやネットをしているうちに、
好きな商品を買ってしまう世の中、
自分が販売の窓口になって、
商品が売れたら、
手数料がもらえるわけ!
でも、今ネットビジネスで成功している人は
商品ではなく、コンテンツを売っている人!
コンテンツ=知識のサービス!
セミナーや
○○塾、
会員制のサービス等々
だけど、物でもコンテンツでも、
セールスの基本は同じ!
簡単に言うと、
集客して、潜在的お客さんを育てて、
無料サンプル(お得感)をだして、
お試し商品を買ってもらい、
常連さんになってもらって、
さらに売りたい本チャンを買っていただき、
会員制の中で、またプロモーションをかける!
☆★☆これを、
ネットビジネス用語で書くと~!
コピーライティング技術を駆使し、
興味キャチ、問題提起、解決策のクロージング技術で、
セールスレターを作成し、
ブログ、ホームページ、
SNS (Twitter,FB,Google+)、YouTubeから、
メインのサイト=LP(ランディングページ)に誘導し、
無料サンプル・コンテンツを提示し
オプトインでリストを集め、
メルマガ、ステップメールで、顧客を育て、
フロントエンドの商品を紹介し、
イイネなどの口コミ評価で
信頼を構築し、
顧客の悩みやニーズを解析し、
ターゲットを絞り、プロモーションをかけ、
数量・期間限定販売し、
パッケージ化したビジネスモデルの中で、
バックエンド商品を売り、収益率を上げ、
それをさらに自己投資する。。。
。。。。。。。
☆★☆聞いてても
外国語に聞こえる人に!
アップセルとは
お客さんに、希望よりも
上位で高い商品を勧める販売方法で、
クロスセルとは
関連する商品を組み合わせることによって
割引になる商品などの購入を勧める販売方法。
ex. ハンバーガーを注文したお客さんに、
ポテトのサイドメニューを勧めたり、
カメラに三脚がついてきたり、、、あるよね!
DSM(レスポンス・マーケティング)とは
メールで消費者に直接伝達し、
販売促進するマーケティング手法。
ex.商品案内とクーポンによる販促で、
商品保証書やご愛用者はがきを回収して、
エンドユーザーをデータベース化し、販促につなげる
プロダクトローンチとは、
ジェフ・ウォーカーのマーケティング手法で、
顧客の興味をMAXまで上げ、最終的に爆発させる手法。
。。。。。。。
☆★☆ようするに!
ネットビジネスをするには、
アフィリエイトをする時も、
ただただ、バナーをコピべするんじゃなくて、
自分はどんな商品を売るのかまず考える!
自分のビジネスモデルを明確にして、
他と差別化して、自己ブランドを確立!
商品サービスをパッケージ化し、
そのビジネルモデルを
自動化、テンプレート化して、
収益の安定のシステムを作り、
ビジネスをさらに拡大する。。。
この当たりにくると、
かなり、難しいね~!
ネットで分かるのはこのくらい(^^)//
こっから先は、
プロに聞いてね!
知ってると、知らないでは、違うよ~!
☆★☆ネットビジネスのセミナーの例では、
『ザ・レスポンス』
『WEBマーケティングセミナー』
『楽天の中小企業応援ネットビジネスセミナー』
これらは単なる例だから、
自己責任で検索! くれぐれも、
ジャンクには引っかからないでね(^0^)//
Good luck!
ーーーーーーネットビジネス基礎情報ーーーーーー
『ネットビジネス、基礎から始めるチャンスへの道!総集編』
ーーーーーーーーイラスト情報ーーーーーーーー
『2014年 午年の馬のイラスト年賀状』
『馬のイラスト年賀状テンプレート100選』
ノマドするなら上野駅周辺の電源カフェ
山手線再開発の進む五反田駅周辺の電源カフェ by クレコ
東京丸の内で電池切れ!電源カフェ情報だよ! by クレコちゃん
ノマドワーカー 東京電源カフェ物語り 新宿三丁目編
ノマドワーカー 東京電源カフェ 丸の内遍
ノマドワーカー 東京電源カフェ物語り 品川遍
山手線再開発の進む五反田駅周辺の電源カフェ by クレコ
東京丸の内で電池切れ!電源カフェ情報だよ! by クレコちゃん
ノマドワーカー 東京電源カフェ物語り 新宿三丁目編
ノマドワーカー 東京電源カフェ 丸の内遍
ノマドワーカー 東京電源カフェ物語り 品川遍
Posted by ジルとチッチ at 17:59│Comments(0)
│ネットビジネス